Welcome to nTak's Gadgets Room

何となく役に立ちそうで役に立たないかもしれない小物ソフト達

  • フォントサイズを大きくする
  • デフォルトフォントサイズ
  • フォントサイズを小さく
日本酒豆知識 >> 特定名称酒の定義

特定名称酒の定義

通常日本酒というのは「米・米麹・水」でつくる純米酒のことを言います。
しかし口当たりを良くしたり香りを出すために醸造用アルコールを添加することがあり、それら次のように分類したものを「特定名称酒」と呼びます。

材料説明
吟醸酒米・米麹
精米歩合60%以下
醸造用アルコール
吟醸造り。固有の香味色沢が良好なもの
アルコール添加量=白米重量の10%以下
大吟醸酒米・米麹
精米歩合50%以下
醸造用アルコール
吟醸造り。固有の香味色沢が特に良好なもの
アルコール添加量=白米重量の10%以下
純米酒米・米麹
精米歩合70%以下
香味・色沢が良好
純米吟醸酒米・米麹
精米歩合60%以下
吟醸造り。固有の香味色沢が良好なもの
純米大吟醸酒米・米麹
精米歩合50%以下
吟醸造り。固有の香味色沢が特に良好なもの
特別純米酒米・米麹
精米歩合60%以下
香味・色沢が特に良好または特別な製造法(要説明)
本醸造酒米・米麹
精米歩合70%以下
醸造用アルコール
香味・色沢が良好
アルコール添加量=白米重量の10%以下
特別本醸造酒米・米麹
精米歩合60%以下
醸造用アルコール
香味・色沢が特に良好または特別な製造法(要説明)
アルコール添加量=白米重量の10%以下
最終更新 2009年 1月 31日(土曜日) 22:26  


広告